コラム ALL GOOD(オール・グッド)日焼け止めレビュー サーフィン用の日焼け止めとして、ALL GOOD(オールグッド)のサンスクリーン製品(ローションタイプ、バタータイプ、スティックタイプ)3種類の使い心地をレビューします。特にスティックタイプが使えます! 2020.12.03 コラム
コラム Apple Watchを着けてのサーフィンに対する不安を徹底検証 現在、3年間SearchGPS(初代)を使用しています。 先日、ベルト留め遊環部が切れて、バンドの先も取れてしまい輪ゴムで止めて使用しています(笑) さすがにそろそろ買い替え時なので、SearchGPS2を購入予定なの... 2020.11.26 コラム
コラム 関東と九州北西部でのサーフィンライフの違い(移住して思うこと) 僕は3年前に長崎に引っ越す前は神奈川県に30年近く住んでいおり、主に湘南・千葉でサーフィンしていました。 そこで長崎・佐賀でのサーフィンと関東でサーフィンの違いをまとめてみました。 2020.10.02 コラム
コラム サーファーのためのファーストエイドキットに必要なもの15選 サーフィンの最中に怪我した際、直ぐに病院へ行けない場合も考えられるため、ファーストエイドキットは常備していたほうが良いです。 主に海で多いケガの際に使える商品15選を紹介します。 2020.09.10 コラム
コラム サーフィンで副業も?ジャッジの資格を取得することによる5つのメリット サーフィンの「公認ジャッジ」の資格を取り、大会でのジャッジを行うことによりジャッジの対価を得ることができます。 NSA公認ジャッジライセンスを取得する方法や実際のジャッジの業務、そして取得のメリットを説明します。 2020.09.09 コラム
コラム 【冬場のサーフィンに耳栓は必須】「サーフイヤーズ3.0」レビュー 冬のサーフィン防寒対策として耳栓を使用し始めた「サーフイヤーズ」はすごくおすすめです。 でも耳栓としては7,000円とかなり効果なために購入に躊躇している方も多いと思います。 そこで2.0を3年使用し、3,0に買い替えた僕がサーフイヤーズ3,0をレビューします。 2020.08.20 コラム
コラム サーフボード破損時にも安心!サーフボードが携行品扱いになっている保険とは? 僕が去年サーフボードを折り、修理不能だったのですが、保険に入っていたおかげで保険金がでて代替品の購入ができて凄く助かりました。との時僕が加入していた、サーフボードが携行品扱いになっている保険を紹介します。 2020.08.15 コラム
コラム ケリー・スレーター自伝「パイプドリームス」ブックレビュー 2003年にアメリカで出版されたサーフィン界のスーパースター ケリー・スレーターの自叙伝の「PIPE DREAMS(パイプドリームス)」(日本語版は2008年出版)のレビュー記事です。デリク・ホーやサニー・ガルシアに関する記述もありグッときます! 2020.08.12 コラム
コラム 新型コロナ(COVID-19)感染拡大に伴い、ホームポイントでサーフィンしても良いのかを確認する方法 新型コロナ(COVID-19)感染拡大に伴い、日本サーフィン連盟(NSA)及び各都道府県支部からサーフィンの自粛に関する旨の情報が発信される場合があります。通っているサーフポイントの自粛要請に関する情報を確認できる各団体のURL一覧です。 2020.08.03 コラム